ホタテのヒモを存分に味わえる「泳ぐホタテのヒモ」
こんにちは! 三陸 岩手釜石から新鮮な活きたホタテをお届けする活ホタテ専門店 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。 いきなりですが、ホタテで一番好きな部位はどこで…
岩手県釜石から「泳ぐホタテ」を全国の食卓へ。新鮮さを超えた新鮮さをお届けします。
こんにちは! 三陸 岩手釜石から新鮮な活きたホタテをお届けする活ホタテ専門店 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。 いきなりですが、ホタテで一番好きな部位はどこで…
こんにちは! 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。 今回もホタテを使った簡単料理の紹介です。 先日、ホームページ用の商品撮影を行ったのですが、撮影に使った貝柱を使…
泳ぐホタテのヤマキイチ商店に頂いたお客様からの嬉しい声をご紹介いたします。 匿名希望様商品:泳ぐホタテ もう30年以上のお付き合いですが、 いつも変わらずおい…
泳ぐホタテのヤマキイチ商店に頂いたお客様からの嬉しい声をご紹介いたします。 岩手県 菊池秀男様・和子様商品:泳ぐホタテ 送ったところから、「活きていて、手をは…
泳ぐホタテのヤマキイチ商店に頂いたお客様からの嬉しい声をご紹介いたします。 沖縄県 T.O様商品:わかめ・こんぶ 釜石の潮の香りが遠く南の宮古島まで漂い、海の…
こんにちは! 三陸 岩手 釜石から新鮮な活きたホタテをお届けする活ホタテ専門店 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。当店では、殻付き活ホタテの「泳ぐホタテ」の他に…
「ヤマキイチ商店さんから届いた泳ぐホタテが入っている箱に書いてあるメッセージ、すごく面白いですね!」この言葉はご注文いただいたお客様からよく言われます。泳ぐホ…
こんにちは! 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。当店では泳ぐホタテだけでなく、わかめやこんぶ、イクラなどの三陸の海の幸を通販しています。電話やFAXなどでの通販…
昨日、弊社ホームページの「わかめ・こんぶ」の商品写真を変更させていただきました。この商品写真はヒザフェス直前に、日座さんと昌彦さんが釜石にいらっしゃった際に無…
前回に引き続き、「泳ぐホタテ」の食べ方について書かせていただきます。前回、「泳ぐホタテ」を受け取られたお客様から「このホタテ、どうやって食べればいいんですか?…
以前のブログに、弊社のホタテはヒザフェス1年目から参加させていただいております。ですが1年目は昌彦さんも参加されず、ホタテをどのようにして食べればいいのか皆さ…
ヒザフェス2012で、震災後初めてホタテの浜焼きを復活させていただきましたが、その浜焼きを手伝ってくださった方々、ホタテのスタッフ、略して「ホタッフ」の皆さん…
6年目のヒザフェス開催直前、2012年8月に日座さんが再度、弊社を訪れてくれました!佐々木昌彦さんも同行され、新しく建てた、いけす工場、事務所、そしてヒザフェ…
前回の続きになります!よろしくお願いします!最初の3年間は東京で開催していたヒザフェス。4年目から場所を大阪に移して開催。今までと同様にフェスに来た皆さんにホ…
今回はヒザフェスとヤマキイチ商店のつながりについて書かせていただきたいと思います。そもそもヒザフェスとは‥‥普通の会社員である日座(ヒザ)さんが、トリで歌いた…
しばらくブログの更新をせずに申し訳ございませんでした。お中元が一段落しましたので今後は定期的に更新していきたいと思います。宜しくお願い致します!今回のタイトル…
一昨日、お客様に向けてお中元用のDMをようやく発送させていただきました!お中元は既に始まっていますので、DMの発送がこの時期になってしまい…