商品
待ち望んだあわび漁解禁!
11月下旬に、今年初めてのあわび漁がようやく解禁になりました。昨年は震災の影響で船が出揃わず、あわび漁も不漁に終わったため、 本当に待ち望んだあわび漁の解禁に…
三陸生わかめはひとつひとつ手作業で出荷させていただいています。
泳ぐホタテのヤマキイチ商店では、看板商品である泳ぐホタテの他にわかめや昆布も取り扱っています。以前もブログに書かせていただきましたが、弊社はわかめ屋から始まり…
ホタテのヒモを存分に味わえる「泳ぐホタテのヒモ」
こんにちは! 三陸 岩手釜石から新鮮な活きたホタテをお届けする活ホタテ専門店 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。 いきなりですが、ホタテで一番好きな部位はどこで…
ホタテレシピ|ホタテの簡単醤油炒め煮
こんにちは! 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。 今回もホタテを使った簡単料理の紹介です。 先日、ホームページ用の商品撮影を行ったのですが、撮影に使った貝柱を使…
泳ぐホタテの貝柱は活きたホタテを使っています。
こんにちは! 三陸 岩手 釜石から新鮮な活きたホタテをお届けする活ホタテ専門店 泳ぐホタテのヤマキイチ商店です。当店では、殻付き活ホタテの「泳ぐホタテ」の他に…
「泳ぐホタテ」の食べ方について その2
前回に引き続き、「泳ぐホタテ」の食べ方について書かせていただきます。前回、「泳ぐホタテ」を受け取られたお客様から「このホタテ、どうやって食べればいいんですか?…
「泳ぐホタテ」の食べ方について
以前のブログに、弊社のホタテはヒザフェス1年目から参加させていただいております。ですが1年目は昌彦さんも参加されず、ホタテをどのようにして食べればいいのか皆さ…