価格帯で選ぶ |
【送料別】生わかめ600g(1月下旬から3月中旬まで)商品番号 KSB-08 一般的に「わかめ」というと長期保存のため湯通し塩蔵のものが多く売られていますが、1月から3月の間のこの時季だけ、海から採取したままの「生わかめ」が楽しめます。見慣れないこの茶色は生わかめ本来の色。4月にはもう生では食べられないほど大きくなってしまうので、まさに今が食べ時です。かつては地元でしか流通していなかった貴重品です!3月中旬までの期間限定商品! 販売価格1,404円(税込) ![]()
お召し上がり方
生わかめをお刺身やしゃぶしゃぶでどうぞ
生わかめを食べやすい幅に切り、熱湯にさっとくぐらせるだけで茶色いわかめがあっという間に鮮やかな緑色に!旬のわかめのお刺身やしゃぶしゃぶは、シンプルだからこそ、素材の味が引き立ちます。香りも歯ごたえも、一般的なわかめとは全く違います!ポン酢で食べるのがおすすめです。
book商品の詳しいご紹介![]() 世界三大漁場にも数えられる三陸は、親潮と黒潮が混じり合う豊かな漁場です。加えてリアス式海岸特有の複雑で入り組んだ湾形、隣接する森からミネラル豊富な山水が流れ込むことで、海藻がすくすくと元気に育つ環境を形成しています。 そこで育つ「三陸産いわてわかめ」は肉厚で弾力性があり、しっかりとした歯ごたえと香り豊かで、市場から高い評価を得ています。わかめ生産量日本一の岩手県が誇る「三陸産いわてわかめ」をぜひご賞味ください。 わかめの中で一番美味しいのは生わかめ!生わかめは産地では「間引(まび)きわかめ」と呼ばれています。地元の人々は口々に「間引きわかめが一番うまい!」と言います。間引きわかめとはわかめの収穫前の1月、2月の厳冬期にわかめが密集し過ぎている部分を切り落とし、適度に間隔をあけ、残ったわかめの成長をより促す間引き作業の際に切り取られたわかめのことを言います。 ![]() 生わかめのもうひとつの醍醐味は茶褐色の生わかめを沸騰した鍋に入れた瞬間です!鍋に入れたとたん、瞬時に鮮やかな緑色に変わります! memoワカメひとくちメモわかめの各部位と食べ方
わかめは自然のサプリメント!食物繊維が豊富で栄養満点です。わかめは低カロリーなうえに、各種ミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれていて、毎日摂りたい食材です。また、わかめの根本の「メカブ」は、特に栄養価が高いです。 ![]() 鉄・ヨウ素・マンガン・亜鉛・カルシウム・カリウムsど海洋ミネラル、ビタミンA、B群、Kなどのビタミン、水に溶けない不溶性食物繊維(セルロース)と水に溶ける水溶性食物繊維(アルギン酸)の2種類の食物繊維、わかめやメカブのネバネバ・ヌルヌルの主成分であるフコイダンなど体に優しい栄養素がたっぷりな食材です。自然のサプリメントであるわかめには、体の調子を整える成分が豊富に含まれています。 helpよくある質問
生わかめ600g入 1,404円(税込) 生わかめに関しましては当日の朝に水揚げされたわかめのみを発送しております。そのため天候不良の際は生わかめは発送できませんので基本的に指定日発送は承っておりません。ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
おすすめ商品
|
春先の今しか味わえない生わかめのシャキシャキ感と茎の柔らかさ。一度食べたら忘れられない味になります!今までのわかめの概念が根本から変わります!